2012年3月31日土曜日

春一番。

・スイートピー=マメ科、ハマエンドウ属。原産地は地中海沿岸。3月20日、4月21日の誕生花。
 花言葉「門出」「私を忘れないで」「愛の愉しみ」「永遠の喜び」「優しい思い出」。

・カリエンテ(caliente)=スペイン語。熱い、暑い、暖かい。

・マリーゴールド=キク科、コウオウソウ属の草花の総称。別名「万寿菊」「千寿菊」。4月22日の誕生花。
 花言葉「信頼」「勇者」「生命の輝き」「変わらぬ愛」「濃厚な愛情」。

2012年3月30日金曜日

お花の匂いはいいもんだ。

アマニ=Linseed。亜痲仁。麻の実。黄色のばらの名前。

ローズマリー=シソ科、ロスマリヌス属の常緑低木。地中海沿岸原産。葉に触れただけで香りがたち、ハーブとしてもよく知られる。和名は「マンネンロウ」。5月9日、9月20日、11月15日の誕生花。
 花言葉「記憶」「思い出」「追憶」「私を思って」「静かな力強さ」。

2012年3月29日木曜日

TRFっていいですね~。

・ゼラニウム=フウロソウ科、テンジクアオイ属の多年草。原産地は南アフリカ。4月3日、7月27日の誕生花。
 花言葉「尊敬と信頼」「慰め」「安楽」「真実の愛情」「追憶」。

・シャンティ=生クリーム。ホイップクリーム。

・Fed=feedの過去形・過去分詞。

・シバザクラ=ハナシノブ科の多年草。北アメリカ東部原産。英名は「モスフロックス」。「コケ状のフロックス」の意味。3月9日、4月8日の誕生花。
 花言葉「合意」「一致」「忍耐」「燃える恋」「華やかな姿」。

2012年3月28日水曜日

ねこが最高に好きです。

・スイートアリッサム=アブラナ科の1年草。南ヨーロッパ原産。アリッサム属のアリッサムとは別種。「スイート」は芳香に由来している。別名「庭なずな」「においなずな」。1月12日、3月14日の誕生花。
 花言葉「美しさに優る値打ち」「優美」「飛躍」。

・ショパン=フレデリック・フランソワ・ショパン。ポーランド出身の音楽家。

・ユーカリ=フトモモ科、常緑高木。オーストラリア原産。芳香のある葉や枝の精油分は、薬用や香料に使用される。10月25日の誕生花。
 花言葉「新生」「慰め」「思い出」「再生」。

2012年3月27日火曜日

嘘からでる真もあります。

・しいのき=ブナ科、シイ属。常緑の高木であり、雌雄同株。果実のしいの実は縄文時代の重要な食料であったと言われている。
 花言葉「古風」。

・クラルテ=フランス語。「光明」。

・デンドロビウム=ラン科、デンドロビウム属。熱帯アジア原産の多年草。ギリシア語の「デンドロン(樹木)」+「ビオン(生活する)」の意味。1月17日の誕生花。
 花言葉「わがままな美人」「謹厳実直」「華やかな魅力」「思いやり」。

2012年3月26日月曜日

平和が一番ですよね。

デイトナ(Daytona)=米国フロリダ州、デイトナビーチのことをさす。

バーカンディ=ブルゴーニュ産の赤葡萄酒のような暗い赤色。ブルゴーニュの英語名。ブルゴーニュとはフランスの地域名。

アザレア=つつじ科、落葉低木。ラテン語の「乾燥」を意味する「アザロス」に由来。別名「西洋つつじ」。1月8日の誕生花。
 花言葉「愛されることを知った喜び」。

2012年3月24日土曜日

体を大事にしましょう。

・エニシダ(金雀枝)=マメ科。エニシダ属。北アメリカ、ヨーロッパ原産。ヨーロッパではほうきの材料として知られる。3月30日のお花。
 花言葉「清楚」「簡素」「謙遜」「奉仕」「恋の苦しみ」「博愛」。

・ペシェミニョン=フランス語で「小さな罪」「甘いもの好き」。

・プラシーボ(placebo)=偽薬。気休め(の言葉)。お世辞。

・七転び八起き=(寝ている間に)七回転がって(寝返りをうって)、八回目に目が覚めた。

・デモルフォセカ=キク科の一年草。南アフリカ原産。ギリシア語で「二倍の形の箱」。4月7日の誕生花。
 花言葉「元気」「富」「豊富」「ほのかな喜び」。

2012年3月23日金曜日

メルマガのおススメは青いSPカーネーションです。

・サンダ―ソニア=イヌサフラン科、サンダ―ソニア属の多年生植物。別名「クリスマスベル」。南アフリカ共和国原産。
 花言葉「愛嬌」「祈り」「共感」「望郷」「祝福」「福音」「純粋な愛」。

・カルテッド(Quartetto)=四重奏、四重唱。また、その楽団、合唱団。

・フリージア=アヤメ科、フリージア属の半耐寒性球根植物。2月11日の誕生花。
 花言葉「純白」「純潔」「無邪気」「清香」。

2012年3月21日水曜日

今日は小さなバラを1輪飾ります。

・ハラン=キジカクシ科(ユリ科)、ハラン属。11月30日の誕生花。
 花言葉「平癒(へいゆ)」※全快、回復の意味。
 
・GALA=祭典。お祭りのための特別興行。

・蓮=スイレン化の多年生植物。原産地はインド。
 花言葉「遠ざかった恋」「神聖」「雄弁」。

2012年3月20日火曜日

手と手あわせ、ナ~ム~。

・薔薇(ばら)=バラ科の低木。原産地は北半球の亜寒帯から熱帯。
 花言葉「あなたを愛しています」「愛」「恋」。

・ワックスフラワー=フトモモ科、カメラウキウム属。カメラウキウムはギリシア語の「小さい+白」が語源。オーストラリア地方原産。
 花言葉「かわいらしさ」「まだ気付かれない長所」「愛らしい人柄」。

2012年3月19日月曜日

明日はお彼岸の中日です。

・パフィオペディルム=ラン科。名前は女神のスリッパ(サンダル)を意味する。英語で「レディースサンダル」とも。
 花言葉「思慮深さ」「変わりやすい愛情」「気まぐれ」「変わり者」「官能的」

・アンスリウム=サトイモ科の多年草。原産地は熱帯アメリカ、西インド諸島。季節は四季を通じて咲く。
 花言葉「可愛い」「無垢な心」「情熱的」「心は燃えている」「恋にもだえる心」「炎のような輝き」。

2012年3月18日日曜日

スターダスト。

・カラー(CALLA)=サトイモ科、オランダカイウ属。南アフリカが分布の中心。
 花言葉「清純」「乙女のしとやかさ」「情熱的」「熱血」「歓喜」「素晴らしい美」。

・バニラ(VANILLA)=ラン科の多年性のつる植物。花は総状につき、完熟しないうちに発効させると特有な 甘い香気を発し、食品の香料に利用する。
 花言葉「永久不滅」。

・バームクーヘン=ドイツ語。中心にドーナツ状の穴があり断面に樹木の年輪のような同心円状の模様が浮き 出たケーキ。

・ピンポンマム=キク科キク属。別名、ぽんぽん菊。原産地、ヨーロッパ、中国、アメリカ。
 花言葉「高貴」「高尚」「高潔」「私を信じてください」「女性的な愛情」。

2012年3月17日土曜日

ゆうさんは本当にやさしいなぁ。

・Panorama(パノラマ)=見渡す限りの広々とした風景。全景。
 半円形に歪曲した背景画などの前に立体的な模型を配し、照明によって広い実景を見ているような感じを与える装置。1792年にスコットランドの画家ロバートバーカーによって作られた造語。

・態々(わざわざ)=他の事のついでではなく、特にそのためだけに行うさま。特にそのために。

・ピンクッション=ヤマモガシ科。アフリカ原産の樹。針刺しに似ていることからこの名前がついた。
 花言葉「共栄」「どこでも成功を」。

・かすみ草=ナデシコ科、カスミソウ属。耐寒性、または半耐寒性の1年草。
 花言葉「夢見心地」「無邪気」「清らかな心」「魅力」。

2012年3月16日金曜日

つつしんでお喜び申し上げます。

・オンシジューム=ラン科の大属。中南米を中心に分布する。樹木で着生生活を営む。
 花言葉「気立てのよさ」「可憐」「一緒に踊って」「清楚」「印象的」「遊び」。

・マーガレット=キク科の半耐寒性多年草。和名は木春菊(モクシュンギク)。明治時代末に日本に伝わる。
 花言葉「恋うらない」「真実の愛」「誠実な心」。

・シグナム=ラテン語で「記号」を意味する語の英語読み。白いオリエンタル百合の品種名。

・金魚草=ゴマノハグサ科、キンギョソウ属。こぼれ種でよくふえる。愛知県弥冨市の市花。
 花言葉「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」「大胆不敵」「清純な心」。

2012年3月14日水曜日

脳あるTAKAは、TAKAみちのくか、加藤TAKA。

・romantic(ロマンティック)=現実を離れ、情緒的で甘美なさま。また、その事柄を楽しむさま。空想的。

・忘れな草=ムラサキ科、ワスレナグサ属。ヨーロッパ原産。明治時代に渡来。
 花言葉「私を忘れないで」「真実の恋」「真実の愛」。

・ジャスミン=モクセイ科、ソケイ属。ジャスミンという名前はペルシャ語に由来する。
 花言葉「愛嬌」「愛らしさ」「温和」「無邪気」「あなたについていきます」。

2012年3月13日火曜日

さくらが咲くのが楽しみな毎日です。

・スターチス=イソマツ科の多年草。ヨーロッパ原産。
 花言葉「永遠に変わらない心」「変わらない誓い」「上品」。

2012年3月12日月曜日

毎日が、ありがとうの日に。

・ミモザ(銀葉)アカシア=ネムノキ科、アカシア属。常緑高木。花期は3月頃。
 花言葉「プラトニックな愛」「秘密の恋」。

・カトレア=ラン科。中南米原産。洋蘭の女王とも呼ばれている。
 花言葉「あなたは美しい」「優美な女性」「成熟した魅力」「魔力」。

・シャンテ(chanter)=フランス語で「歌う」の意味。

2012年3月11日日曜日

東日本大震災から1年がたちました。

・etude(エチュード)=練習曲。下絵。習作。

・シャトー=日本語で「城」。ワイン製造業におけるワイナリー。

・藤=マメ科ふじ属。つる性の落葉低木。
 花言葉「あなたの愛に酔う」「至福のとき」。

・メラコイデス=サクラソウ科。中国原産で、ケショウザクラ、オトメザクラともいう。
 花言葉「永続する愛情」「富貴」「神秘な心」「運命を開く」「可憐」「うぬぼれ」。

2012年3月9日金曜日

ぷっちょはすごく美味しいです。

・ペネロペ=「ペネロペ」シリーズの絵本の主人公の名前。ものすごくかわいい。

・VISA(査証)=外国人の入国に必要な入国許可申請証明の一部。

・鈴蘭=ユリ科すずらん属に属する多年草。別名「君影草」「谷間の姫百合」。
 花言葉「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」。
 
・グラジオラス=アヤメ科グラジオラス属。別名「トウショウブ」「オランダショウブ」。
 咲く前の一連の蕾、葉が剣のようなのでGladius(ラテン語で「剣」)と名付けられた。
 花言葉「用心」「忍びあい」「情熱的な恋」

2012年3月7日水曜日

いっぱい学ぼう!

・おしょうしな=山形県置玉地方の方言。「ありがとう」の意味。

・「いっぱい」ルール=高円寺在住のしずるさん一家のきまり。親子で考えられた以下4つ。
  「いっぱい食べよう」
   「いっぱい寝よう」
    「いっぱい遊ぼう」
     「いっぱいお手伝いしよう」

2012年3月6日火曜日

毎日が何かの終わり、何かの始まり。

・アネモネ=キンポウゲ科の多年草。語源はギリシア語で「風」を意味する「ANEMOS」から。
 花言葉「期待」「真実」「はかない恋」「薄れゆく希望」「君を愛す」

・RAW(ロウ)=生の。原料のまま。未加工の。

2012年3月5日月曜日

雨音はショパンの調べ。

・RAISE(レイズ)=上げる。かかげる。持ち上げる。
・ADVANCE(アドバンス)=前進させる。進める。前に出す。
・雪柳=バラ科の落葉低木。原産地は日本。白い花。
 花言葉「愛嬌」「愛らしさ」「懸命」「静かなおもい」。
・ヒヤシンス=ユリ科の球根植物。原産地は地中海沿岸。花期は3~4月。様々な色がある。香りよし。
 花言葉「遊戯」「運動」「勝負」「競技」「控え目な愛」「悲哀」

2012年3月4日日曜日

今夜はUnitedThrashNightです。

・amore(アモーレ)=イタリア語で「愛」の意味。
・jackpot(ジャックポット)=積立掛金。大当たり。大成功。

2012年3月3日土曜日

ミニモニひなフェスティバルの日です。

・ひな祭り=3月3日。女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事。旧暦では桃の花が咲く季節から「桃の節句」となる。桃の花を飾って、白酒、寿司などの飲食を楽しむ節句祭り。童謡「うれしいひなまつり」を歌う。ひな祭りはいつ頃からはじまったのか歴史的に判然とせず、その起源説は複数存在している。
雛人形の生産地は関東に集中しており、埼玉県さいたま市岩槻区が有名。

2012年3月2日金曜日

雨が降っても傘があるから大丈夫です。

・こでまり=バラ科。中国より渡来。丸く盛り上がって咲く花の様子を、手まりにたとえてつけられた名前。
 別名「スズカケ(鈴掛)」「ダンゴバナ(団子花)」。
 花言葉「友情」「努力」「優雅」「品位」。

・ウィーバー(weaver)=アフリカとアジアの群体制のフィンチに似た鳥。入念に編んだ巣で知られる。
 布を織る職人。
 きいろのばらの名前